連敗。巻き返せるか

近くの和食屋で、娘とランチの海鮮丼を食べていると、せむしのような(ん?これは卑語か)ばぁさんとまぁ普通のばぁさんの二人ずれが入ってきた。席に通されて、すぐに普通のばぁさんははばかりへ。店員のおねぇさんが、おしぼりを持ってくる。すかさず、ノートルダムのばぁさんが、海鮮丼二つ。おねぇさんが気をきかせて、明らかにご飯少なめにもできますよのニュアンスで尋ねると、大盛り二つ! キターー!連れの意向も聞かずに、大盛り即答。さらに、おねぇさんが、お飲み物付いてますけどいかが ビール二つ。ビール、キターーーー!しかもまだ、おねぇさんが言い終わってないでしょうが!
はばかりから帰ってきたばぁさんも、運ばれてきたビールを当然のように黙って飲んでるし。
またしても、ばばぁを侮ってしまった。強者だ。小樽のばばぁは、強者ぞろいだ。
ちらりと見て下を向いた俺に、ビールたのんだら、娘がニヤリとしてたたみかける。
フッ、負け犬矢吹ジョーの笑いでやり過ごす。 なんてーガキだ。倒れたボクサーの傷口に塩を塗りやがって。親の顔が、ん? ボコボコだー。

あれもこれもは・・・

2月は毎週飲み会があったこともあり、あっという間に終わってしまった。そのせい?で、本を1ページも読めなっかった。読みかけの本が4冊もあるというのに。ん~、何か座布団の綿が偏っているような居心地の悪さ。昔から、酒が入っていたり、翌日少しでも残っていると読めない。難儀だ。
ということで、いろいろ打っちゃって、2冊やっつけました。さすがに3冊目は途中熟睡。でもこれで、平衡が保てる。
確定申告は、また来週~!

待望のポークジャーキー、復活です。

すかんぽからのお知らせです

場末の居酒屋として、リーズナブルを心がけてきましたが、値を上げました。
来週からフードメニューを値上げします。気が付かない程度ですが。
ボトルキープのお客様。炭酸、レモン代、頂戴致しましす。せこい?まぁ、そう言わずに。

3月のお休みは、ちょっと変則にしてみます。
19(日)20(月)営業します。21(火)22(水)お休みします。
その他の週は、日、月がお休みです。
普段、行けないお店に行ってみようかぁ。

完敗にカンパイ

昼時のあるラーメン屋で、昨日の酒を引きずりながら塩ラーメンを待っていると、杖をついたバーサンがよたよたと入ってくるなり、味噌ラーメンと餃子、ときたもんだ。この店にそのセットはないから、レギュラーの量だ。バーサン、残すなよ。と思っていると席に着くなり、油、頂戴! 何?油?まさか、裏メニューに背油トッピングなんてあるのか? 店員が合点承知とばかりに持ってきたのは、瓶ビールだ。そうか、潤滑油か! バーサン、すかさずグラスをあおって一言、うまい! カッケー!カッケーぞ、バーサン、!!!
それにひきかえ、こちとらはドロドロの廃油を持て余しながら、塩ラーメンをすすってる。しょっぱいぜ。いつにもまして、しょっぱい野郎だぜ。
けど、バーサン、いいもの見せてもらって、元気が出たぜ。ありがとよ、バーサン。長生きしてくれ。