すかんぽからのお知らせです

皆様のご愛顧を持ちまして、無事30周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
早くも40周年だ50周年だと、はやされておりますが、どう考えても無理でしょうな。
神輿でさえ、ひいひい言って担いでるのに・・・
まぁ、とりあえず7月です。お休みは、
6・7 13・14 20・21 28(月)29(火)←ここ、変則ね。

先のことはわかりませんが、元気があればおいしく呑める。
ということで、乾杯!

すかんぽからのお知らせです

明日からは暖かい? 本当だろうな。
さて、6月です。お祭りですよ。龍宮祭は、20,21,22。今年はなんと金土日。
去年は、ギックリで担げなかったけど、今年は大丈夫! そう。
お休みは、
1(日)2(月) 8(日)9(月) 15(日)16(月) 23(月)24(火) 29(日)30(月) です。
お間違いなきよう、ご来店お待ちしております。

本人までも横綱になっての抱負をコメントしてるようじゃ、最早、横審なんて必要ないね。

すかんぽからのお知らせです

5月の変則営業のお知らせです。
お休みは、6(火) 11(日)~15(木) 19(月) 25(日)26(月)です。
4(日)5(月) 18(日)は、営業いたします。
ちょっと、分かりにくいかとは思いますが、カレンダーでご確認の上、ご来店をお待ちしております。

すかんぽからのお知らせです

4月というだけで、ちょっと浮かれる。
桜はまだかいなっと、ね。
と、いうことで、4月1日お休みして、3連休。一足お先にお花見をしてきます。
ウソじゃないよ。
話は変わりますが、このキャッシュレス時代にもかかわらず、すごいスピードで新札に入れ替わってる。すごいなぁ。新旧交代は他人ごとではない? なんの、まだまだ!

すかんぽからのお知らせです

冬が終わりますなぁ。
雪まつりも雪あかりも行かなかった。スキーも随分とご無沙汰してる。
いかんなぁ。でも、スキーなんて、1から始めようとしたら、いくらかかるんだろうか。
どうせ行くなら、ヒラフにでもと思うけど、それこそ、ねぇ。話を聞くだけでくじけちゃう。
ニセコは遠くなりにしか
啓蟄も近い。そろそろ始動しますか。 と、その前に、青色申告。 しょぼん。

3月のお休みは、毎週の日月曜日です。
エイプリルフール、休みます。 本当です。