実は、顎関節症です。以前からよく引っかかる感じがあったのをほおっておいたら、まともに食事ができなくなってしまった。やむなくお医者さんに行くと、典型的な顎関節症です、と。早速にマウスピースを着けることに。高校の部活以来のマウスピース。よくできてる。隔世の感は否めない。
早く治したいが一心で四六時中は言い過ぎか、二六時中は着けている。それがため、噛み合わせの感覚がずれて、なんども唇の裏側を噛んでは出血している。
3か月は、かかると言う。 何たることよ。
実は、2週間ほど前から、鼻水が止まらない。突然水っ洟が出だして止まらなくなった。頻繁に鼻をかんでいたら、仕事中にもかかわらず鼻血が水っ洟のごとくに垂れて、慌てた。常連客だけだったので、その後はつっぺ(これ、方言ですから)をしたまま。次の日から鼻水は垂れることはなくなったが、かめば、いくらでも出てくる。これはもしかしてアレルギー性鼻炎?と、素人診断。未だ、放置。病院に行くべきか?
実は、髪の毛で見えないが2年ほど前から、頭にかさぶたのようなできものが。痛くも痒くもないので、放置。一度通ってる美容室で聞いてみたら、これは治らないと言う。釈然としないまま今日に至るなんだけど、最近増えてきた。まったく信用していない奴の言を鵜吞みにしているのは、つまりは横着というか、病院嫌いというか。
ことさらに心配してるわけでもないが、首から上の守り神だという、銭函の脳天大神に詣でてみるか。
カテゴリーアーカイブ: ブログ
いろいろ解禁
二段公園の桜のつぼみは、辛抱たまらん状態ですが、そこは風の止むのをぐっとこらえているようです。
さて、おててつないで花見デートにでも行こうかなぁ。
なんて、桜の花びらより儚い妄想に浸るのぐらいは、許してちょんまげ。
現実は、くさやを肴に花見で一杯。かな?
全然関係ないけど、近々麻婆豆腐。&・・・
連敗。巻き返せるか
近くの和食屋で、娘とランチの海鮮丼を食べていると、せむしのような(ん?これは卑語か)ばぁさんとまぁ普通のばぁさんの二人ずれが入ってきた。席に通されて、すぐに普通のばぁさんははばかりへ。店員のおねぇさんが、おしぼりを持ってくる。すかさず、ノートルダムのばぁさんが、海鮮丼二つ。おねぇさんが気をきかせて、明らかにご飯少なめにもできますよのニュアンスで尋ねると、大盛り二つ! キターー!連れの意向も聞かずに、大盛り即答。さらに、おねぇさんが、お飲み物付いてますけどいかが ビール二つ。ビール、キターーーー!しかもまだ、おねぇさんが言い終わってないでしょうが!
はばかりから帰ってきたばぁさんも、運ばれてきたビールを当然のように黙って飲んでるし。
またしても、ばばぁを侮ってしまった。強者だ。小樽のばばぁは、強者ぞろいだ。
ちらりと見て下を向いた俺に、ビールたのんだら、娘がニヤリとしてたたみかける。
フッ、負け犬矢吹ジョーの笑いでやり過ごす。 なんてーガキだ。倒れたボクサーの傷口に塩を塗りやがって。親の顔が、ん? ボコボコだー。
さらば!マスク美人
あめかぜにくちびる寒しマスクなし
どうするの?在庫あるのでもう少し
あれもこれもは・・・
2月は毎週飲み会があったこともあり、あっという間に終わってしまった。そのせい?で、本を1ページも読めなっかった。読みかけの本が4冊もあるというのに。ん~、何か座布団の綿が偏っているような居心地の悪さ。昔から、酒が入っていたり、翌日少しでも残っていると読めない。難儀だ。
ということで、いろいろ打っちゃって、2冊やっつけました。さすがに3冊目は途中熟睡。でもこれで、平衡が保てる。
確定申告は、また来週~!
待望のポークジャーキー、復活です。